当事務所は全額前入金です
2021年01月30日
当事務所は、許認可専門行政書士事務所です。
原則、全額を前入金いただいて業務を開始します。
提示した金額には、
申請書作成、申請代行、諸費用、交通費、郵送費、申請手数料、登録免許税も
含んでいます。
許可が取得できる最適な方法を考え、全力でヒアリングをしますので、
過去許可取得率は当然100%です。
全額入金いただかないと、業務を開始できませんので、
そこんところ、宜しくお願いします。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
貨物運送の法令試験を突破してくれました(喜)
2021年01月22日
貨物運送の経営許可審査は、
申請要件の資金も依然の2倍くらい確保していないと厳しくなったけど、
法令試験も落とすための試験時期があって、かなり辛いものがあった。
この法令試験は、1度不合格でも、もう一回は受けられる。
でも奇数月しかないので、それだけ許可まで時間がかかってしまう。
2回不合格になると、自動的に却下になるので、
取下げ申請をして、申請書類一式を取り返さないと戻らずに処分されてしまう。
今回、資金については全く問題なかったけど、
法令試験に何回も失敗して、取下げして、再申請して・・・・の試験合格!
ほんまに良かったです。
これで、審査が順調に流れて早く許可が出て、運輸開始をしてほしいものです。
一般貨物運送業許可申請>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
最初に多くいただくか?最初は少なくいただくか?
2021年01月16日
許認可申請をメインにしています。
許可の種類によって
申請のための報酬額は、なんだかんだ言って
ほぼほぼ平均化されてきているので、
積極的に取りにいく場合は、平均よりちょい下げ、
敬遠したかったり、煩雑の場合は、平均よりアップ。
そんな感じが昨年まで。
更新があったりするのは良いとして、
変更手続きが発生したとき、どうするか?
当初の申請手続きに連動しているならサービス込み。
一旦は、完了したのちの変更は別途請求。
さて、いただくその報酬金額をどうするか?
変更手続きにしても、慣れていないお客さんにとっては
やはり大変な作業になるので、それを代行するとなると
そこそこいただいても良いのではとも。
これが最近の課題であるな。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
最近補助金の話が多くて・・・
2021年01月14日
既存のお客さんや新規で許可申請を受任したお客さんから
最近、よく補助金申請はやってもらえないの?
うちでもらえる補助金はなにかある?
補助金申請に詳しい先生を紹介して。
なんて、声を聞くんですね。
う~ん?
確かにコロナ禍対策もあって、補助金の予算も確実に増えているし
上手に使えば、資金の余裕ができるかもしれない。
ただ、厚労省関係の助成金と違って
確実にいただけるものじゃないし、
先に資金を出して、採択されたら、何割かが補助される・・・
コンサル営業的には、
そんなセミナーや勉強会も花盛りで、元気な感じだけど。
そうなのかな?
業務としては、着手金をもらって、ヒヤリングして、書類を作って
申請して、めでたく採択されたら、成功報酬をいただくって流れなんでしょうけど。
長い~、不安定~、情報の目を張っていないと・・・
正直、仕事的には敬遠してしまいますね。今のところ・・・
許可申請だけも、手が回らなくなってきているので、
補助金の話は、他の先生に投げています。
許可申請も奥が深すぎて・・・・こちらの方がおもしろい!今はね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
2021年の誕生日は真央ちゃんで
2021年01月10日
浅田真央ちゃんの大阪サンクスツアーに
今日誕生日のお祝いを兼ねていってきました~

しっかりしたコロナ対策をすれば、
イベントはできるんですよ。
効果の無い時短営業などの非常事態宣言は必要ないな・・・
それより、医療体制と特効薬の開発に全集中をしていただきたい。
アイスショーは、さすが魅せられました。
プロの仕事はこれだな~
さあ、こっちも本格的にプロの仕事をしよう!
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com