毎日毎日、テレビはコロナが今日は何人感染した~とか

外出を控えるよう自粛してとか・・・

なんとか専門の先生とか呼ばれる人物が次から次へと登場し、不安を煽る。


これでいいんでしょうかね。


ある程度免疫力をつけるには、ある程度感染がして、

人に感染させない抗体云々が・・・あ~わからん。


人の命は大事だけど、経済が死んだら、人が生きてる意味がないじゃん。

国も一人100万円ばらまいて、高所得者からはあとで税金で回収したら。


ほんとにテレワークって進んでるの?

学校は新学期を迎えられるの?


ワクチンを作るのに、AI君は何してんの?

特効薬も即刻厚労省は許可したら?


は~疲れた。


みんなそう思っているでしょうね。

もうあとは祈りだけですかね。




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】








  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 23:43Comments(0)ブログ

コロナショックは、ボクのような行政書士業務にも影響が大で、

昨日までで、月間予算の20%。



今月はこのままの数字で終了してしまうのか?

年間で考えればいいじゃないか?

いやいや、まだまだ何が起こるかわからない?

こういう時こそ、サイト修正だ。

こういうときだから、顧客にコンタクトを取ろう?



てな感じでいると・・・

2本の電話問合せ。

そして、2件の受任。2件とも運送業だから単価は大きい・・・



やっぱり、毎日が給料日でした。


行政書士の仕事は素晴らしいね。と思う1日でした~



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】

















  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:39Comments(0)許認可

インバウンド関係は非常に厳しい状況ですね~

人に係る仕事は大変・・・


しかし

人ではない・・・というか物流も世の中にはなくてはならない仕事。


こんな理由だけじゃないでしょうが。。。

貨物運送業を始めたいという相談が増えています。


やはり、そうか~



一般貨物運送事業許可について>>>




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】










  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:18Comments(0)運送業許可
世の中コロナコロナ~もひとつコロナ騒ぎでもう大変!


旅客運送業の事業者さんもインバウンド関係は

非常に大変な状況です。


しかし、そんななか


今日、京都のクライアントさんの「都市型ハイヤー事業」の許可が下りました。

おめでとうございます~


京都市街地の車庫探しではいろいろ苦労しましたが、良かったです。


さて、次は開業の準備(開業届)です。

スタートが肝心ですから、さらにサポートしていきます。



運送業許可は、申請してから許可まで3か月~4カ月くらいかかります。

でも、必ず許可が取れるようにサポートします。当然ですが


東京オリンピックも延期というこの騒ぎですが・・・・

仮に、今から運送業許可の準備を始めたら?

申請準備に1か月(4月中)、5月の申請から許可が3か月~4カ月、

つまり7月か8月に許可が下り、開業準備に長くて1か月で9月!


夏の終わりか秋のはじめには営業が開始できます。

その頃は、コロナ君はどうなっているでしょうか?


心配しすぎてチャンスを逃さないでほしいと思います。

もしかしたら、今がチャンスかもしれませんよね~



都市型ハイヤー事業許可>>>




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】









  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:28Comments(0)運送業許可

オリンピックが中止になるか、延期になるか・・・っていうもやもや状態が

選手にとっても、きつかったことでしょう。



中止がなくなった。

1年以内に延期。

しかもタイトルは東京2020



良かったんじゃないでしょうか。

頑張れアスリートたち!

それを支えるみんなも明るくなろう~



そして、景気もよくなれ!

コロナもういい加減にしーや!

人間を甘く見るなよ。



てな、感じです・・・・ボクも元気だそ




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】









  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:29Comments(0)ブログ