たまには美術鑑賞も

2022年09月24日

平日が3日しかない1週間・・・

たまには出かけて

美術鑑賞でも・・・


神戸市立博物館にてスコットランド国立美術館から

「美の巨匠たち」の絵画に対面。





スコットランド国立美術館にいるようでしょ(笑)

実は、美術鑑賞が趣味なんです。





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:53Comments(0)ブログ

許認可をメインにしている行政書士は

たいてい建設業許可申請がメインですって言うでしょう。


毎年の決算変更届、更新があるから、経審があるから・・・


宅建業も同様だと思う。

新規申請、本店移転や取引士変更、更新、大臣免許換え、支店増設


宅建業は免許取ったら、あとの変更などは自分でやるでしょ?って

思い込んでいる行政書士があまりに多い。


離れるにはそれなりに理由があるでしょう。


宅建業から広がっていく許可申請も多いのにね。






まあ、そんなわけで宅建業免許申請を大阪一扱っています(笑)


宅建業免許申請サポート>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com



  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 03:41Comments(0)宅建業免許
宅建業の大臣免許は

知事免許よりえらいってわけではない。


2都道府県以上に営業所を設置するかどうか?






ただし、普通に知事免許同様、専任取引士の設置と営業所の写真が要る。


大阪府に本店があれば、大阪本店の写真は取れるが、

じゃあ他府県の写真はどうするか??

撮りに行くか、


申請者に写真は撮ってもらう。

細かい指示をだして、、、よく使うのはLINEでリアルタイムでやることも



本店が他府県の場合、申請書類を完璧に準備して郵送する。

申請者はその書類を持参し提出するだけにする。

行政にも確認をする。


これで大丈夫。



宅建業大臣免許申請、免許換え>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:36Comments(0)宅建業免許
インバウンド復活の兆しを感じる。

それは、この相談、問合せがが増えているから・・・



都市型ハイヤー事業。






潤沢な資金と事業計画(どこでどんなふうな事業を考えているのか?)が

あれば、あとお任せいただければ

許可を取れます。


ただ、準備は周到に進めないといけないですけどね。


インバウンド復活を狙って、都市型ハイヤー事業を考えるもよし。

国内観光の需要増を狙って都市型ハイヤー事業を考えるもよし。です



都市型ハイヤー事業について>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:18Comments(0)運送業許可
このままではパンクする。

そんないやな予感。

このままでは体ももたない。



でも、営業は好きでやめられない。

相談があると9割以上受任してしまう。

仕事がどんどん増え続けている。






パソコン入力に自信のある方。

営業に自信のある方。

想像力に自信のある方。

性格の明るさに自信のある方。


フルタイムなんて求めません。都合の良い時間だけで結構。

外注も応相談。


明るく楽しく働ける方、手を挙げてください。

よろしくお願いします。



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com


  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:29Comments(0)ブログ