成長戦略を狙う
2020年12月31日
行政書士で
家族を養いつつ
そこそこの生活をしていく。
この考えも否定はしません。
法人成りし
人を雇い、人を増やし
全国展開して、たくさんの人の役に立つ。
この考えもあります。
ボクは後者を考えています。
この辛い、悲しい、元気のない(一般的にですが・・)1年を過ごし
踏ん張りつつ、イケる!って確信。
来年からもさらに前進をしようと決意する2020年大晦日です笑
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
宅建業と酒類販売の12月ですね~
2020年12月23日
宅建業免許申請の依頼はまだまだコンスタントに受任。
さらに、酒類販売免許の許可が下りたと思ったら
またまた酒類販売免許申請の受任が続く・・・
許可申請が旅客運送業・・・特に貸切バスと都市型ハイヤーが
売上の柱になりかけたところコロナ禍で厳しい状態になるも
許可申請の不思議なところ・・・
宅建業は、このコロナに関係なく毎月数件続き
運送業のように単価は上がらないが、酒類販売の組み合わせで
まずますの金額になる。
また、薬局開設や倉庫業登録も引き合いがあって受任。
ありがたや、ありがたや・・・
許認可に絞っても全く問題ない・・・ていうか絞ったから良いのか。
行政書士の許可申請は、許可が取れておめでとうございます!
ていえる、とってもいい仕事ですね。
酒類販売業免許について>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
さらに、酒類販売免許の許可が下りたと思ったら
またまた酒類販売免許申請の受任が続く・・・
許可申請が旅客運送業・・・特に貸切バスと都市型ハイヤーが
売上の柱になりかけたところコロナ禍で厳しい状態になるも
許可申請の不思議なところ・・・
宅建業は、このコロナに関係なく毎月数件続き
運送業のように単価は上がらないが、酒類販売の組み合わせで
まずますの金額になる。
また、薬局開設や倉庫業登録も引き合いがあって受任。
ありがたや、ありがたや・・・
許認可に絞っても全く問題ない・・・ていうか絞ったから良いのか。
行政書士の許可申請は、許可が取れておめでとうございます!
ていえる、とってもいい仕事ですね。
酒類販売業免許について>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
甘く受けすぎると上手く進まない1週間・・・
2020年12月13日
少し慣れすぎたかな~
失敗ということではないけど
細かな注意点の指摘がクライアントに届かなかった。
先に入金指示もピンとこない。っていうか甘い。
これはどうなっていますか?も。角度を変えて質問するべきだった。
来週はその結果が出るが、
どっちにしろ、年末だし仕事は厳しめにいこう。
ビシビシじゃ。
宅建業免許申請はプロ行政書士に>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
失敗ということではないけど
細かな注意点の指摘がクライアントに届かなかった。
先に入金指示もピンとこない。っていうか甘い。
これはどうなっていますか?も。角度を変えて質問するべきだった。
来週はその結果が出るが、
どっちにしろ、年末だし仕事は厳しめにいこう。
ビシビシじゃ。
宅建業免許申請はプロ行政書士に>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
酒類販売、金属くず業、店舗販売業、美容所ぞくぞく許可!
2020年12月02日
許認可専門で仕事してます~
行政書士の王道といえば建設業許可申請ですが・・・
宅建業免許申請、運送業許可申請を主力に日々励んでおります。
最近は、お酒の免許や薬店開業の許可のお手伝いも多く
今日は、一気に許可の電話が・・・りんりん
一般酒類小売業の許可通知書受取りに○○税務署に同行。
また、大阪市から店舗販売業の許可の連絡があったので、続いてインターネットを使う
特定販売の変更届の準備。
そして●●警察署から金属くず業の許可連絡があって、クライアントへ連絡。
このコロナ禍の時期でも
新規事業を立ち上げたい方はたくさんいます。
ピンチはチャンス。
この時期だからこそ、頑張る人を応援する行政書士事務所なんです・・・笑
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com