スケジュールって難しいね
2020年01月28日
宅建業免許申請なら、開業時期を決めてもらえば
逆算して、府への申請と保証協会入会手続きをすれば
ずれることなく、完了する。
ところが、運送業営業許可は・・・
3か月とか4カ月後の許可を目指して
申請しても、法令試験で引っかかったり
運輸局の細かい補正が入って
むむ・・すっきりとゴールが見えないことがある。
でも、だいたいほぼ3か月とかの標準期間でおさまるけどね。
一方、手離れがよさそうな許可申請でも
お客さんの都合で・・・あれ?まだ申請できないじゃんってことも。
スケジュールも余裕がないといけませんね~
難しいな~
宅建業開業のために>>>
運送業営業許可のために>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
逆算して、府への申請と保証協会入会手続きをすれば
ずれることなく、完了する。
ところが、運送業営業許可は・・・
3か月とか4カ月後の許可を目指して
申請しても、法令試験で引っかかったり
運輸局の細かい補正が入って
むむ・・すっきりとゴールが見えないことがある。
でも、だいたいほぼ3か月とかの標準期間でおさまるけどね。
一方、手離れがよさそうな許可申請でも
お客さんの都合で・・・あれ?まだ申請できないじゃんってことも。
スケジュールも余裕がないといけませんね~
難しいな~
宅建業開業のために>>>
運送業営業許可のために>>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
おかえり、寅さん ネタばれ
2020年01月25日
JAZZは・・・
サックスを諦めて、JAZZは聴くものと決めた。
映画は・・・
高校の頃、映画を作ったことがあるけど
映画は観るものと決めた。
今日、あの寅さん映画を観てきました。

奇跡の映画っていうから・・・
CGとAIを使って寅さんが蘇るのかって思ったら
そこは、山田監督。寅さんシリーズのテイストのまま
うまく描いていました。
笑ったり、涙が自然に出てきたり・・・
あのメロンの喧嘩もあったし(笑)
最後のエイドロールが終わると
思わず、拍手をしそうになってしまった。
とても良い映画・・・
もう、ロードショーも終盤。お時間のある方はどうぞ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
無駄なことはなにもない
2020年01月24日
ある許可の準備をする場合・・・
申請書類や申請手続きが改正させていることがあるので、
必ず、再度調べます。
もちろん、役所で教えてもらうこともあるし、
ひょんなところで気づかされることもあります。
不思議なことに、同じ許可申請の相談が続くことも多く、
ひとつの経験や知識が即活用できることもあります。
この仕事ってことだけでなく、
過去の仕事の経験が活かされることも
過去の失敗が今活きることもあります。
最近よく思います。
遠回りと思っても、関係ないじゃんと思っても
絶対に無駄はないのです。
無駄なことはなにもない・・・そんな感じです。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
ここ毎日、問合せや相談があるということは・・・
2020年01月23日
有難いことです。
ここ毎日、HPをごらんいただき、問合せ・相談のメールや電話を
いただいています。
お正月だから・・・
ゆっくりと仕事が始まるのだろう~って勝手に思っていたけど、
世間の許可をとりたい方たちは、かなり積極的です。
良いアドバイスができますように
良いお仕事に繋がりますように・・・・
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ
芸は身を助ける?
2020年01月21日
芸ではないが、
デパート出身だからか?
外商マンだったからか?
いろんなタイプの人と商売にかかわってきました。
第一印象
初電
初対面
。。。。
どんな場面でも、いやな感じは持たれないように
気を付けたし、鍛錬もしたのかもしれない。
だから?
半年もたった人から、再度相談があったり、
料金が他より高くても、ボクに頼んでくれたりするのかな。
芸は身を助ける・・・そんなことを思った1日。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
行政書士開業セット
士業のためのWEB戦略 7ステップ