ハードな1週間?
2022年04月24日
今週は、なかなかハードでしたね~
水曜日は、宅建業保証協会の全日のワイン会。

木曜日は、行政書士会の運輸交通研究会で講師を務め、

金曜日は、50周年のひろみGOのツアー。

日曜日は、ロッテVSオリックス戦を大阪ドームへ。

まあ、こんな1週間もありか。
連休前に、いろいろ整理しておかないとね。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
【最大15%オフ】新生活応援 ビジネス書まとめ買いキャンペーン
電話で○○業許可をいくらでやってくれるの?
2022年04月03日
電話で
おタクは、○○業許可申請をいくらでやってくれるの?
って金額だけ聞いてくる人がたまにいる。
この場合、絶対やってはいけないのは
金額をすぐ答えてはいけないのです。
声の感じから・・・真面目か?真剣か?ただの冷やかしか?を
耳に集中し、感覚を研ぎ澄ます。
そして、
いろいろ質問を始める・・・
(だっていろんなケースがあるわけだから
金額だけなんてだせないのが普通ってわからせる)
質問に答えないようなら、完全なひやかし。
質問によって、徐々に状況を話し出すようになったらかなり真剣。
ここまでやって、目安としての金額を伝える。
その後、検討する、しないは声の主の勝手。
でも、これをやっておくと、
かなりの高確率で依頼になるのでごじゃる。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ https://pro-gyosei.com
【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業)
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)
【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。
◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
【最大15%オフ】新生活応援 ビジネス書まとめ買いキャンペーン