弊社はクレジット決済ができるようになりました。


まず、行政書士でも顧問契約を増やせるんじゃないかと発想。

既存顧客は、こんな許可を取りたいとか、

これはどこに相談したらいいのか?とか

電話はひっきりなしに掛かってくる。

その度に、取り掛かっている仕事の手が止まるわけ。

これって、費用が発生してもおかしくない?って思ったわけ。


許可の有効期間の管理、メール相談(無制限)、電話相談(無制限)・・・

てな感じで、

ライト、スタンダード、プレミアムのプランから選択してもらう。


それには、

毎月の口座引落システムとクレジット決済継続システムが楽。

口座引落はもうすぐ開始できるが、

クレジット決済は、Squareを導入。






狙ったとおりに、クレジット決済を開始した日に

ライトプラン1件契約。全くの新規だけど・・・

遠方だからと資料はメールで、決済はクレジットでと許可申請1件。新規。


やろうと思ったら、即やる。

それが良いリズムを呼ぶ。毎日考えろ。毎日行動。毎日前進・・・




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com







  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:29Comments(0)ブログ
弊社は若手行政書士3名、補助者2名とときどきボク。

スタッフが揃ったところで、前進そして猛進をするだけになった。






許認可申請専門行政書士事務所法人として、

狙った扱い業種、建設業、宅建業、運送業、倉庫業、産廃業、酒販と

確実にゲットできている。


弊社の・・・それは扱っていません・・・といわない「断らない」をモットーに

専門家への紹介も推進していく。



GWウィーク前には、次の戦略のための準備を整えて

猛進するだけでござるね。


世の中のために、スタッフのために、自分のために、家族のために

夢を確実に実現しよう!



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 08:25Comments(0)ブログ

人の生き方は面白いね

2023年04月08日


積極的で行動的な人。

安全に安全を考えて行動を起こさない人。


あなたはどちらのタイプですか?

ボクはどちらかというと・・・なんてあまちょろいこという余地のない

積極的です。






まず、電話でどこのだれかわからなくても

耳と、頭を研ぎ澄ませば、真面目そう、真剣そうか、はわかる。

だったら、扱ったことが無くても、受ける。

ボクは残念ながら、忙しくて、しかもその案件はやったことがなくても

誰ができる人は必ずいる。だから探す。


素人さんが、困って、まずネットで一番に目立ったボクに

電話をしてきたんだから・・・絶対何らかの形で応えてあげる。


それば、弊社のポリシーなんです。


それに付いてこれない人は

去れ。 です。


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 22:12Comments(0)ブログ許認可
行政書士の方、行政書士合格者、

先生と呼ばれるのが嫌いな方、

行政書士の仕事に興味のある方、

業界関係なしに営業経験者の方。



弊社はスタッフを募集します。





許認可専門の事務所ですから、

相続は致しません。入菅業務を致しません。

補助金業務も致しません。


ご自身の都合の良い日、時間は相談できます。


業務を通じて、あっという間に、

集客力、営業力を身につけることができます。

私のノウハウをすべてお伝えします。

資格があるから飯が食えると思っている人はダメ。

3年で食えるようになりたいとのんびりしている人もダメ。

士業がサービス業だと理解していただける人歓迎。



興味のある方は、是非、ご応募ください。

↓ 週明けから大阪府行政書士会に掲示される求人票






↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com



  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 15:53Comments(0)ブログ許認可
元気があればなんでもできる・・・

猪木さんが言っていました。







仕事よりも大切なもの

それは

健康。



ここ数年いくら食べても、太れなくなってしまった。

でも体調が悪いわけではない。

体重計を捜して復活させた。!?体重が減っている。

食べて体重を戻せないなら

筋肉をつけるしかないか?!



明日から少し運動をしよう。


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 21:29Comments(0)ブログ