宅建業の更新申請代行はいくら?

宅建業の問合せ電話があって、

声の感じから(電話ではこれでもかっていうくらい、研ぎ澄ます)

ホームページにアップしているままの金額だけ伝えた。






いつもなら

更新はいつ?

役員は?

変更事項は?

保証協会は?

めちゃめちゃ質問をして、

いつのまにか、友達のように、取り込むんだが・・・やめた


そんな日もある。知らんけど。


宅建業免許更新申請>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業宅建業建設業産廃業酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com


  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 00:25Comments(0)宅建業免許
金曜日の夜に、土日にウチで仕事するかなって

書類を持って帰っても

絶対しないね。


何回もそんなことしているので・・・

さずがに

もうやめますわ。


土日は絶対に仕事しません。

宜しくお願いします、しらんけど。





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業・宅建業・建設業・産廃業・酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com




  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 23:09Comments(0)ブログ
コロナの収束、インバウンドの復活傾向をうけて

都市型ハイヤー事業の相談が爆発的に戻ってきた。


相談というより、即受任。






運送業専門の行政書士はいるが、多くは貨物運送専門が多いので、

うちのように旅客運送専門の行政書士は少ない。

僕自身も旅客運行管理者資格者だし・・・これって話のネタにもなる。


旅客運送業の許可は、書類の審査にプラスして、

運輸局担当者とのヒアリングや面談、現地調査など細かい流れがある。


数多く旅客運送、特に都市型ハイヤー事業の許可申請を経験しているので

相談者、委任者にも安心してもらえる。


さあ、また忙しくなりますぞ。


都市型ハイヤー事業申請について>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業・宅建業・建設業・産廃業・酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com



  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:04Comments(0)運送業許可
大阪万博の効果?コロナ収束の効果?

建設業も宅建業も問合せが多いが、

特に、法人設立+宅建業免許申請の問合せ、受任が続く・・・






宅建業は、営業所=本店の鉄則があるので、そこは注意。

意外に本店とは別に営業所を設置できると思っている人が多く、

既存の法人の場合、本店移転登記をしないといけない。



定款目的は、当然、「不動産の売買、賃貸」の文言や

「宅地建物取引業」をチェック。

目的も既存法人の場合、賃貸業や管理業。。不動産投資的な文言しかない時が

あるので、目的変更登記の手続きが必要になる。



こういった手間と並行して、申請準備はするが、

いっそのこと、新規法人を作ることを勧めることも。



独立開業のケースでは、法人設立も宅建業免許申請も任せてもらえば、

謄本の挙がり日程も把握できるので、そのタイミングに合わせて早く申請もできる。


ただ、保証協会の締め日の関係があるので、

急いでいる人には、全日を勧める。

理由は、締め日が月に2回あり、日付も5日、20日と固定されているので

申請目標日が設定できるし、なにより、事務所調査と面談も一回で完了するため

開業準備に忙しい人にとっては、とても助かるだろう。


申請に必要な事務所写真撮影もコツがあるので、

これは現地に撮影に行くが・・・内装工事中など、ご自身では無理だろうって思うような

ケースも様々クリアしているので任せてもらうのが一番。






てなわけで、今月もありがたいことに忙しく始まったのであ~る。


法人設立&宅建業免許申請について>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業・宅建業・建設業・産廃業・酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com





  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:25Comments(0)法人設立宅建業免許
2022年行政書士試験まで約1か月。

いよいよ最後の詰めの時期でしょうか。

1年に1回っていうプレッシャーに潰されず、普段の力を発揮できるよう

祈っています。






と、ここまでは普通のことを書いておいて。。。

行政書士試験は、実務とは全く関係ありません。

ボクなんか、行政書士登録して、初めて行政書士の仕事を知ったし。


まあ、一応法律家?(実は全く法律家ではない)の超常識を問うくらい。

代理申請して報酬をもらう権利をもらう程度か

そのスタートラインにつける資格、と思って試験に臨んだほうがいい。




若い人なら、試し受験や他の資格試験へのステップでもいいんじゃない。


この試験に人生をかけるくらいの方は、それもいい。

言っときますが、資格者だから仕事がくるわけじゃありませんし、

「開業から3年は食えない」とか常識的に言われますが、

3年もかかるようじゃ、一生食えませんね。



合格した暁には、行政書士専業で稼ぐ方法をお教えします。フフフ・・・

それを楽しみに試験、軽くやっつけちゃってくださいね。



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(運送業・宅建業・建設業・産廃業・酒販免許) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com








  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 03:10Comments(0)厳しめ新人行政書士向