なるほど、ロープレ

2022年08月05日

外注をお願いしている新人行政書士先生。

登録後、日が浅いけど

各種許可申請の書類作成を頼んでいる。



ひょっとして

ひらめいて


ロープレをやってみた。

なるほど、

この状態ではホームページを開設する勇気、一歩が踏み出せないわけか


なるほど、ロープレ



手引きや書籍を見ながらなら

申請書類は作れます。


しかし、いきなり問合せがあったり、電話があったり、相談があったら

苦しいだろうな。



つまり、

知識のアウトプットがまだできないし、

ポイントが見えていないんだろうな~


なるほど、そういうことなら

話は早いのである。


ふふふ、二人をあっという間に一人前の営業マンに仕上げてみせましょう。


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士法人SUN◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・酒販免許・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-6152-9688/✉:info@pro-gyosei.com













同じカテゴリー(厳しめ新人行政書士向)の記事画像
行政書士の集客ってどうやる?
許認可申請は一番楽しいぜ
想像力、時間感覚がなきゃあダメだな
素直な人だけが成功する
メンターはいるか
優しい人に付いていきたいとても甘い人
同じカテゴリー(厳しめ新人行政書士向)の記事
 行政書士の集客ってどうやる? (2023-07-23 01:22)
 許認可申請は一番楽しいぜ (2023-07-02 02:14)
 想像力、時間感覚がなきゃあダメだな (2023-06-25 00:29)
 素直な人だけが成功する (2023-05-19 02:32)
 メンターはいるか (2023-05-17 01:59)
 優しい人に付いていきたいとても甘い人 (2023-05-15 21:11)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:34│Comments(0)厳しめ新人行政書士向
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。