宅建業免許を取って不動産会社を始めたい方も多いですが、

(会社を設立→宅建業免許を取得する 当事務所が得意な仕事です)


最近は、既存の会社があって、

業務拡大のために宅建業免許を取りたいって会社も多いですね。



もちろん、その中には不動産管理業をしていて不動産売買、仲介も

手掛けたい会社も多いですが。。。


会社はある、登記上の本社を宅建業の「営業所」とする予定。

「専任の宅建士」は、宅建士免許登録している社長自身を予定

もしくは宅建士免許登録している誰かを雇う予定。


後者の誰かを雇うケースで悩むところが

この人を専任の宅建士として申請は大丈夫なのか?ってところですね。



新しく雇用をできる状態なら問題はないですが、

様々な事情があって、宅建士候補者に悩んでいませんか?



初めて宅建業免許申請をするときは、ちょっとした疑問で

前に進めなくなることって多いんですよね。



そんなときは、専門家に相談したらいいんです。

そのためにボクがいます・・・・(笑)



不動産業開業サポート行政書士>>>




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム





同じカテゴリー(宅建業免許)の記事画像
宅建業免許を早く取りたいなら
近畿圏で宅建業免許申請の方法が違うってどうなの?不思議?
宅建業免許申請サポートは重要な柱なんです
全日感謝会。トップ5連覇
久しぶりに金額だけで電話切りました
法人設立+宅建業免許のセットが続きますね
同じカテゴリー(宅建業免許)の記事
 宅建業免許を早く取りたいなら (2024-03-23 21:47)
 近畿圏で宅建業免許申請の方法が違うってどうなの?不思議? (2023-07-17 00:28)
 宅建業免許申請サポートは重要な柱なんです (2023-05-02 03:43)
 全日感謝会。トップ5連覇 (2023-02-11 00:33)
 久しぶりに金額だけで電話切りました (2022-10-28 00:25)
 法人設立+宅建業免許のセットが続きますね (2022-10-08 01:25)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:28│Comments(0)宅建業免許
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。