全く縁もゆかりもないですが、毎年正月に箱根駅伝をみてしまいます・・・

青学の強さ、選手と監督のひみつも興味深いところです。



監督は、選手をよくみているということがまずあります。

よく言われることですが・・・原監督は

「明日、箱根駅伝だったらってどの選手をエントリーするか?」を

1年365日毎日決めているそうです。それだけ、選手をよくみているということ。


また、選手が監督に対して自分の考えをはっきり言える環境を作っている。




選手の立場では・・・

1軍と2軍の入れ替えが半年に一度ある。

つまり、頑張れば2軍の選手も1軍に上がれるチャンスがいつもある。


選手に目標設定を、手書き(パソコンではなく)している。

チーム全体のことから、自分がやらなければいけないことまでに落とし込む・・・

自分でやることをいつも自主性をもって考える環境がある。



もう、一つの企業ですよね~

考えさせられますわ。




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム









同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
売上規模が大きくなってこそ
仕事は溜めずにお金を貯めろ
連休はメリハリをつけるか
8月の稼働日数を確認していますか
休みに家で仕事やろうなんて金輪際思わない
遊びも仕事も忙しすぎて・・・1か月ぶりのカキコ
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 売上規模が大きくなってこそ (2023-09-17 18:30)
 仕事は溜めずにお金を貯めろ (2023-09-03 11:42)
 連休はメリハリをつけるか (2023-08-13 00:59)
 8月の稼働日数を確認していますか (2023-07-31 00:41)
 休みに家で仕事やろうなんて金輪際思わない (2023-07-18 01:25)
 遊びも仕事も忙しすぎて・・・1か月ぶりのカキコ (2023-06-25 01:03)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 07:47│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。