許可には、基本的に申請者などの身分証明書が必要です。


「身分証明書」は、本籍地の市区町村が発行するもので、

①破産者でなく、

②禁治産・準禁治産の宣告を受けてなく、後見の登記の通知を受けていない旨の

証明書のことです。


市区町村によっては、身分証明書といえば

自動的に①、②の証明書を発行してくれるところもあれば、

大阪市のようにこの2項目を指定して発行してもらう役所もあります。



そして、もう一つ

「登記されていないことの証明書」が必要です。

東京法務局が発行する、成年被後見人及び被保佐人として

登記されていない証明書のことです。

大阪では天満の法務局で取得できます。



証明書取得でちょっとした小旅行?





「身分証明書」は、郵送のやり取りでも取れますが、

ボクの場合、関西近隣ならたいてい役所に足を運びます。

そのほうが、確実で早いからですね。



それに、身分証明書は住所地ではなくて、本籍のある役所で

発行してもらいますが・・・

結構、申請者さんは「本籍地」が曖昧な場合が多いので、

本籍記載の住民票を取って、本籍地を確認します。




申請者自身にこれらの取得をお願いしてやってもらってもいいのですが、

時間がかかったり、慣れていないので、

○○許可申請などのケースでは、すべて専門家に任せてしまうのが一番ラクでしょう!




実は、昨日は、雨が降らないことをチャンスと思い、(夜になって降り始めましたけど)

証明書取得巡りで、枚方~奈良~柏原~東大阪とちょっとした旅をしました笑





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://office.pro-gyosei.com

【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所 



















同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
許認可申請の行政書士事務所として東京、名古屋、福岡に出店したい
【スタッフ募集】仕組を変えないといけませんね
2月からスタートみたい
明けましておめでとうございます
今年もありがとうございました。
なぜこんなに忙しいのか
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 許認可申請の行政書士事務所として東京、名古屋、福岡に出店したい (2024-03-23 21:23)
 【スタッフ募集】仕組を変えないといけませんね (2024-03-23 21:08)
 2月からスタートみたい (2024-03-10 11:26)
 明けましておめでとうございます (2024-01-05 21:38)
 今年もありがとうございました。 (2023-12-30 19:28)
 なぜこんなに忙しいのか (2023-12-16 02:37)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 10:36│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。