今週の月曜日に、関西テレビ朝の情報番組「よ~いドン!」で

うちの事務所が放映されました。



数分でしたが、バッチリ事務所名もテロップで紹介され、

これはこれは・・・えらいことになるかな~って期待していました。



昨日、見知らぬ電話番号でかかってきた電話・・・

いつもは、ホームページを見て電話したんですが・・・って言われるんですが!

その時は、


「よ~いドン!」を見て、電話したんですが・・・エッ?・・・きた~!



ほんまにそんなことがあるんですね~笑

恐るべし、テレビ効果!!むむ



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">














  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 16:21Comments(0)ブログ
2週間前に突然、テレビ「隣の人間国宝」コーナーがある

「よ~いドン」のロケで円広志さんとなぜか関ジャニの横山さんが

うちの事務所に現れました。



それが、放映されるかされないかは未定でしたが、

なんと

本日、無事?放映されちゃいました・・・・









東三国ぶらり歩き~で偶然にも寄ってもらったわけです。



普通は、飲食店とか・・・珍しい仕事が紹介されるんですけど

士業で、路面店ってのも珍しいからでしょうか??


でも、行政書士って何する人っていうか、そんな仕事があるってのも

少し、知ってもらうお役に立てた?かな・・・



どうしよう~明日から行列ができたら~

って、ありえない心配をしております。


だって、近所のおばちゃんたちから「見たよ~」って声かけられる1日だったしね笑





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">














  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 19:13Comments(0)ブログ
今日は平成最後の行政書士試験でしたね。

受験された皆さんお疲れ様でした。



年1の国家試験ってきついですよね~

司法試験や会計士試験みたいに勉強や合格率の厳しい試験じゃないとはいえ、

今まで、生活のいろんなものを犠牲にして頑張ってこられた方にとって、

年1回の一発試験で合否が決まるわけですからね。



ボクが受験した20数年前は、合格率もそれほど低くなく

試験内容も今と違うものでした。

サラリーマンをしていた頃で、毎晩飲み会がありましたが

それでも半年くらいは、いくら酔っ払って帰っても

2時間ほど勉強したものです。

2回も受験するつもりがなかったからです。幸い、1回で受かりました。



今にして思うのは、

合格したら、できるだけ早く開業するべきでした。

だって、そのとき開業登録していたら、社労士業務もできる時代でしたから。



サラリーマン受験生は、独立開業の決断は、なかなか難しいかもしれませんが、

意外と?(行政書士で飯なんか食えるか?)稼げるもんです。



行政書士の試験制度と実務がかけ離れているし、

一体行政書士は、どんな仕事をしているのか?よくわからないと思います。

しかも、既存の行政書士事務所への就職なども少なくて、

実務を知るきっかけすらないのが現実。



でもね。

早く開業すればするほど、経験が積めるし、専門性に特化できる世界ですよ。

ある意味ベールに包まれているからこそ、チャレンジしましょうよ。



もし、どうしたらいいの?って考えたら、相談してくれてもいいですよ。

ボクはオープンですから、・・・仲間がほしいんです~よろしく。



ボクは独学で受験しましたが・・・縁あってここの予備校に勤務したことがあります。

杉田先生とは、何度も飲みました笑・・・

クレアール解答速報>>>





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">











  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 18:42Comments(0)ブログ
会社を作って、不動産業を始めたいって人・・・多いなあ~

ボクとしては嬉しいんですけどね。



宅建業新規申請で問題になるのが、専任の宅建取引士の常勤性。

健康保険、雇用保険加入が、当然ながら常勤性の証明になるので

だいたい「新規適用届」を添付して、証明します。

会社で社員を雇ったら、届出の手続きをするのが原則です。

宅建業の手引きにも社保のコピー云々と書いてあります。



しかし、

原則があれば、例外があって・・・

どうしても社保に入れない?理由があったとしたら・・・



「申立書」を提出するという方法があります。

この取引士は、完全歩合制なので・・・・

住民税の特別徴収ができるようになったら、ちゃんとします・・・

でも、この取引士はうちの専任の取引士に間違いありません・・・

みたいな。

申立書+国保コピー+住民税の課税証明書の3点でクリアはできます。




こういった方法がありますが・・

ただ、ボクは絶対にオススメはしません。



専取を絶対に社員にしないとダメですか?とか聞かれますが・・・

社員にしてください!と必ず答えます。



不動産業開業サポート大阪>>>





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">

















  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 19:03Comments(0)宅建業免許
今までに手がけたことのない業務をする場合、

大抵は、自分一人で様々な方法を使って完結できるように調べますよね。


直接、申請先の役所に聞いたり、同期の行政書士に聞いたり、書籍を調べたり・・・と



ただ、この分野の業務に特化していこうと決めた時?感じた時?は

やっぱり、その道の先輩に聞こうと思っていました。


それが、今日でした。




なるほど!さすが経験があるだけによく知ってる。

しかも、経験上のノウハウも惜しげなく教えてくれる。

感謝しきりです。

ありがとうございます。



ボクもそんな先輩行政書士になりたいものです。

それが・・・多分行政書士の存在価値と地位を上げることになると思います。

少し真面目に考えた今日でした~



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">




















  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 20:36Comments(0)ブログ