平成最後の宅建試験日

2018年10月21日

宅建業免許申請を完了したある会社の社長も今日受験?!


もちろん、免許申請要件の宅建士は雇入れですけどね。


いつも感じるのは、社長自身が宅建士だったら、もっと楽なのに~



まあ、それはそれとして、

宅建士資格は、取っておいて損はありません。

ボクも何十年も前の取りましたが、(使っていませんけど)

いざというとき、

不動産業を開業したいとき、

就職したいとき


役に立ちます。



っていうか、不動産業を真面目にやるべきです。

不動産投資ではありませんよ~



この間も、お客さんがらみでタワーマンション売買の紹介をしました。

もし、ボクが不動産屋だったら、何百万の手数料を入ったわけです・・・・・残念笑





↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">
















  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 18:25Comments(0)ブログ
とにかく早く不動産業を始めたい!


そんな方からの依頼。

株式会社設立の準備と並行して、宅建業免許申請と協会入会の準備を

開始し、2週間で申請が完了しました。



株式会社設立には、定款作成と公証役場での認証手続き、そして法人登記まで

しないといけません。

チームにスピーディに対応してくれる司法書士先生がいるので、

驚くほど早く登記が完了。もちろんその間に会社実印も作成しておきます。



専任の宅建士の常勤性を証明する新規適用届と事務所写真も取って

協会入会の締切にも間に合いました。


最短最速の2週間で無事完了。


ほっとした今週でしたわ。



不動産会社設立+宅建業免許パック>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">















  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:53Comments(0)ブログ