車庫証明に必要なものの中に

申請者の住所と車の使用する本拠が違う場合ってありますよね。

個人でも、住んでいるところと、仕事上マンションを借りていて、

そのマンションの駐車場に車を置きたい・・・みたいな。



(使用の本拠の位置を疎明する書面)

申請者の住所と自動車の使用の本拠の位置が異なる場合に必要となります。

原則は、使用の本拠の位置宛ての3か月以内の郵便物で、

日付または消印が明確に確認できる公共料金(電話、電気、水道等)や家賃等の領収書

ですが、これが準備できないケースもありますよね。



その場合、住所、名前がわかって、郵便局の消印(3か月以内)があれば

大丈夫です。


また、住所変更して、郵便物の転送手続き後、

転送住所のシールが貼られたものでも

消印がわかり、その住所に届いた郵便物でOKです。

(淀川警察署のケースなので、一応他の管轄警察署の場合は確認してくださいね)



大阪車庫証明提出受取サービス>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">






  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 17:21Comments(0)ブログ
運送業をはじめ、許認可申請では図面を添付することが多いです。


そんなときに、超便利グッズはレーザー距離計。




例えば、営業所や休憩施設、有蓋車庫などの求積図を作成するために

現場を計測します。


レーザー計測器があれば、メジャーで測るより作業時間は圧倒的に短縮できます。


  ↓ こんなやつ・・・






様々なメーカーから販売されていますが、計測距離が40メーターくらいのものを

用意しておけば大丈夫でしょう。







一般貨物自動車運送業許可>>>




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム












  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 12:27Comments(0)ブログ