元請として公共工事を受注したい場合、


1.建設業許可をとる 

2.経営事項審査申請(経審)をする 

そして、

3.入札参加資格審査申請(指名願)をします。



申請先は、工事を受けたい省庁や、都道府県、市町村ごとに申請します。



ただし、1年中入札参加資格申請の受付をしてくれるところが多いですが、

小さな市町村だと年に1度だけの申請受付の場合もあります。

(10月ごろから2月頃とか)

ですから、受付時期を気をつけておく必要がありますね。




次に、入札の種類は3種類あります。






①一般競争入札

役所が設ける基準をクリアしていればどの業者でも入札できます。


②指名競争入札

役所が業者を数社指名して、一番安いところが落札します。


③随意契約

役所が一社を指名して契約します。




工事金額の大きいほど一般競争入札になります。

入札情報は、官公庁などのホームページや建通新聞で入手します。



また、一般競争入札の工事は、参加資格(地域、経審の点数など)をクリアすれば

入札に参加できますから、今までに公共工事の実績がない場合は、入札に参加して

工事実績を作っていくことが大切です。


そうすると、指名競争入札や随意契約で役所が声をかけられる可能性も増えます。




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://office.pro-gyosei.com

【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所 












  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 16:22Comments(0)建設業許可