融資の申込をして、もし、融資がOKにならなかったら?

お金が入ってきません。






さらに・・・

一度融資がダメになった場合には、

その後もしばらく借りられなくなってしまいます。


その期間は「約6ヶ月」とよくいわれています。


金融機関が正式にこれを認めているわけではないですが。



ですから、これから融資を申し込む場合には

「また、次がある」というのは甘い考えなんです。




融資がダメになる原因は・・・


金融機関での常識外の態度なんてのもありますが、

一般的には「形式的な要件」です。



「創業融資の要件(創業2期間以内とか、はじめての融資である)」を満たせていない」

「自己資金が申込額の1/10以上ない」

「納税ができていない」

「自己資金の出所が説明できない」


などがこれにあたります。

これについては入口の部分の要件ですよね。

だから、これらに該当する場合には融資はほぼ無理です。



それから考えられるのが

「事業の内容」です。


「融資が返済できる計画になっていない」

「赤字の補填のための借入れ」

「代表者や役員に個人情報の問題がある」

「他の融資を返済するための借入れ」

「(新しく始める事業の)経験がない、少ない」

「事業計画自体に信憑性がない」

などがあげられます。



「事業計画に信憑性がない」

と判断されるのは、明確な基準がないので対策が難しいのですが、

「良い事業計画」と、「悪い事業計画」の違いはあります。







良い事業計画とは、

1 金融機関が求める内容が、すべて記載されている。

2 売上の根拠がシッカリしている。

3 返済に必要なだけのキャッシュフローが確保できている。

4 裏付けの資料がつけられている。

5 計算の結果に間違いがなく、全体として整合性が取れている。


といった、5つの要件を満たしたものです。




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

  

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 17:27Comments(0)創業融資