ボクがほぼ100回くらい開催しているセミナーが

「間違いだらけの保険セミナー」です。



保険代理店の頃からやってますが、今は「保険を売らないFP」として

定期的(いや不定期かな)にやっています。








保険は難しい~とか、よくわからんとよく聞きますが、

でも、何かしら保険に入っちゃっている人が多すぎます。



本当に保険が必要なのか?

あなたにとって必要な保険はなんなのか?



それが分かるセミナーってことで、

リピート参加もあったり、色々な年代の方が参加される

評判のいいセミナーです(自画自賛?)




特に感じるのは、20代の男性や女性が、真剣に保険やお金のことを

考えていることです。

ボクが20代の頃なんて、ただ遊んでいましたからね~



今月の2回めの開催は2月16日夜です。

興味があったら、ご参加くださいませ。


「間違いだらけの保険セミナー」詳細・申込はこちら 

   ↓

http://www.seminarjyoho.com/course_show_242584.html







  

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 19:08Comments(0)セミナー





たとえば、これから飲食店を始めようとしたとき

「日本政策金融公庫なら簡単に資金を貸してくれる」とか

「政府系の金融期間があかんかっても、他に借りられるところは

あるだろう」


と、安易に考えている人がいます。


しかし、


現実はそんなに甘くありません!


確かに10年以上も前なら、日金(昔の国金)が借りやすいとか

自己資金がなくても融資が受けられたこともありました。



創業者向けの無担保無保証融資として

日本政策金融公庫には「新創業融資」という制度があります。

最大で・・・自己資金の9倍かつ3,000万円まで融資してもらえますが、

この制度は、自己資金が有る方が対象。

つまり、自己資金が全くない人や不十分な人は

融資が受けられません。




もう一つ、「制度融資」というものがあります。

これは、民間銀行からの貸出に信用保証協会という政府機関の

保証をつけた融資です。

こちらも、地域によって内容は変わりますが、

だいたい日本政策金融公庫に準じています。



では、他の手段は・・・ノンバンクの融資やファンドによる出資?

こちらも創業者向けの融資や飲食ではまずありえません。



そこで、厳しいようですが、飲食店の創業者が

無担保無保証で利用できる資金調達の3つの常識を押さえておきましょう。


1.創業融資には「新創業融資」と「制度融資」の2つがありますが、

  借入額に見合った自己資金が必要


2.一箇所の金融機関からの融資額は1,000万~1,500万円が一般的


3.ファンドやノンバンクの利用はできない




つづく・・・・




  

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 10:28Comments(0)創業融資