セミナーから企業内セミナーへ発展?
2017年10月08日
窓から「運動会」の太鼓や声援が飛び込んでくる季節ですか~

さて、毎月数回「間違いだらけの遺言相続セミナー」や
「間違いだらけの保険セミナー」を秘密倶楽部?のように開催していますが。
先回、自分の勉強のためにと「保険セミナー」に参加された方から
自分の勤めている会社内で行政書士関連のセミナーを企画して
やってくれないかとオファーがありました。
まだ、煮詰めている段階ですが、
定期開催のコンパクトなセミナーからこういった企業内セミナーの仕事に
発展することもあるんだなあ~と、小さな感動をしています。
ちなみに今月後半のセミナー開催は・・・っていうと
間違いだらけの保険セミナー 20日(金)、27日(金)
間違いだらけの遺言相続セミナー 28日(土)
興味があれば、どうぞご参加くださいませ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
タグ :企業内セミナー 定期開催セミナー
セミナーから企業内セミナーへ発展?
2017年10月08日
窓から「運動会」の太鼓や声援が飛び込んでくる季節ですか~

さて、毎月数回「間違いだらけの遺言相続セミナー」や
「間違いだらけの保険セミナー」を秘密倶楽部?のように開催していますが。
先回、自分の勉強のためにと「保険セミナー」に参加された方から
自分の勤めている会社内で行政書士関連のセミナーを企画して
やってくれないかとオファーがありました。
まだ、煮詰めている段階ですが、
定期開催のコンパクトなセミナーからこういった企業内セミナーの仕事に
発展することもあるんだなあ~と、小さな感動をしています。
ちなみに今月後半のセミナー開催は・・・っていうと
間違いだらけの保険セミナー 20日(金)、27日(金)
間違いだらけの遺言相続セミナー 28日(土)
興味があれば、どうぞご参加くださいませ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所

さて、毎月数回「間違いだらけの遺言相続セミナー」や
「間違いだらけの保険セミナー」を秘密倶楽部?のように開催していますが。
先回、自分の勉強のためにと「保険セミナー」に参加された方から
自分の勤めている会社内で行政書士関連のセミナーを企画して
やってくれないかとオファーがありました。
まだ、煮詰めている段階ですが、
定期開催のコンパクトなセミナーからこういった企業内セミナーの仕事に
発展することもあるんだなあ~と、小さな感動をしています。
ちなみに今月後半のセミナー開催は・・・っていうと
間違いだらけの保険セミナー 20日(金)、27日(金)
間違いだらけの遺言相続セミナー 28日(土)
興味があれば、どうぞご参加くださいませ。
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
タグ :企業内セミナー 定期開催セミナー
9/27開催「間違いだらけの遺言・相続セミナー」
2017年09月12日
9月末の遺言書セミナーのお知らせです。

遺言ってうちは財産ないし~
遺言なんて、うち家族仲がいいし~
遺言? 縁起でもない~
そんな誤解をといてしまう不思議な魔法のような勉強会?です。
興味があるだけでも、参加して損はありません。
ドンドン参加お待ちしてます!
おっと、予約制で席も少ないミニセミナーですからお急ぎくださいませね。
予約はこちらから>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所

遺言ってうちは財産ないし~
遺言なんて、うち家族仲がいいし~
遺言? 縁起でもない~
そんな誤解をといてしまう不思議な魔法のような勉強会?です。
興味があるだけでも、参加して損はありません。
ドンドン参加お待ちしてます!
おっと、予約制で席も少ないミニセミナーですからお急ぎくださいませね。
予約はこちらから>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
9月セミナー「間違いだらけの遺言・相続セミナー」
2017年08月31日
暑い暑い8月も今日で最終日!
しまっていこうぜ~!
さてさて、9月の定番セミナーのお知らせです。
「間違いだらけの遺言・相続セミナー」
場所もいつもの新大阪ココプラザです。
9月 9日(土) 9:30~11:00 705企画制作室
9月10日(日) 9:30~11:00 706企画制作室
9月27日(水) 19:30~21:00 709企画制作室
*いずれか都合の良い日程を予約してください。
ご予約・詳細はこちら ⇒ セミナー>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
しまっていこうぜ~!
さてさて、9月の定番セミナーのお知らせです。
「間違いだらけの遺言・相続セミナー」
場所もいつもの新大阪ココプラザです。
9月 9日(土) 9:30~11:00 705企画制作室
9月10日(日) 9:30~11:00 706企画制作室
9月27日(水) 19:30~21:00 709企画制作室
*いずれか都合の良い日程を予約してください。
ご予約・詳細はこちら ⇒ セミナー>>
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・運送業・古物商)
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・株式会社・合同会社・有限責任事業組合)
◆融資
【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚 ◆交通事故 ◆農地転用
【ワンストップ士業サービスは助かる!】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
◆お問合せもお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com
大阪市淀川区東三国3-9-21-601
行政書士木下喜文事務所
タグ :遺言書作成 相続対策 ココプラザ
プロのセミナー講師とは?
2017年08月02日
ボクもセミナーを開催していますが、
勉強のためによそのセミナーに参加することがあります。
時間通りピッタリ終了するセミナーだと「プロだな」と納得します。
伝えたい事がたくさんあるからといって、時間をオーバーするのは
プロのやることではないと思っています。
時間内にきっちり伝えること。
これをお客さんと約束しているわけです。
「セミナーの開催時間はお客さんとの「約束」」
「お客さんの大切な時間を数時間預けてもらった」
プロとしてセミナーをするなら この意識は大切です。
⇒ ★8月「間違いだらけの遺言・相続セミナー」
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村
◆行政書士木下喜文事務所◆
→ http://office.pro-gyosei.com
【事業主の皆さま】
◆許認可申請(建設業・産廃業・宅建業・飲食業・>古物商)
◆法人設立(株式会社・一般社団法人・NPO法人・合同会社・有限責任事業組合)
◆補助金等申請
【個人の皆さま】
◆開業サポート
◆遺言書(公正証書遺言) ◆相続(遺産分割協議書・家族信託)
◆離婚(離婚協議書・公正証書) ◆農地転用
【ワンストップ士業サービス】
信頼のおける税理士・司法書士・社会保険労務士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。
土日祝日・夜間も対応! メール24時間受付中!
◆お問合せはお気軽に◆
行政書士木下喜文事務所 行政書士 木下喜文
〒532-0002 大阪市淀川区東三国3-9-21-601
TEL:06-7165-6318/FAX:06-7635-8398
Mail/ info@pro-gyosei.com
↓ ポチッと応援お願いします~ ↓

にほんブログ村