行政書士には、相続に関する相談やサポートの仕事があります。


その中で、遺言書作成を手伝ったり、遺産分割協議書を作成したりします。

でも、もめそうな案件には基本的にタッチできません。

争いになりそうなら弁護士さんの仕事になるということです。



ですから、行政書士は、関係者が争わないように、上手に調整してあげる調整力が

必要になります。



巷では、相続対策の手法とかがよくマスコミなどにも取り上げられ

相続税をなるべく安くする方法とか、いろいろ耳にする人も多いでしょうが、


相続対策は節税だけじゃないですよ




相続対策は、2つの面から考えてください。


1つは、相続そのものがもめないようにすること。(いわゆる争続対策)

もう一つが、相続税対策です。(納税のお金を準備する、節税する、財産の評価を下げるなど)



おいおいお話をしていきますが、

1つ目の争続対策で、有効なものが遺言書作成です。


うちの家族は、仲が良いから遺産相続で喧嘩するはずはない!と

お父さんは思いたいものですが、それは、お父さんが存命だからです。

しかも、争続問題は、大金持ちの人たちの話じゃなくて、一般の方の

数千万円以下の相続財産のほうが揉めるのです。



それに、遺産相続でもめている期間が長くなればなるほど、

部外者や知らない親戚なども口を挟んできて、収集がつかなくなるわけです。




相続関係の予備知識として、わかりやすくて評判が良い書籍を紹介していきます。

もし、興味があったらどうぞ。

















同じカテゴリー(遺言・相続)の記事画像
市民税・県民税の相続放棄
連休は『遺言相続』サイトの修正に最適
祭祀財産と相続の関係
空家を相続してしまった!売ったら税金はどうなるの?
遺言書作成 のチェックは8つ
お盆で帰省したら家族で遺言や相続の話を
同じカテゴリー(遺言・相続)の記事
 相続業務では食えないから・・・やらない (2018-12-17 20:55)
 公正証書遺言が必要となるケースって? (2018-01-26 05:00)
 相続税の物納で株式がランクアップしたけど・・・ (2018-01-03 12:13)
 市民税・県民税の相続放棄 (2017-11-07 11:26)
 連休は『遺言相続』サイトの修正に最適 (2017-11-06 00:53)
 相続4点セットは家族への思いやり (2017-09-21 05:00)

Posted by ツナギスト 木下喜文 at 11:56│Comments(0)遺言・相続
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。