一般貨物運送事業の新規申請手続きは・・・以下当事務所がやることざっと


・営業所、車庫の用途地域の調査、営業所から車庫までの直線距離調査

・車両を車検証、見積書と諸元表を確認して用途(貨物)、車両の長さ、幅をチェック

・営業所、車庫の賃貸借契約書の契約期間、「運送業」の文言の入れ込み

・営業所、車庫の写真撮影と採寸、平面図作成

・車庫前面道路の幅員証明の手配

・任意保険の見積書手配

・運行管理者、整備管理者の資格チェック、選任前研修への誘導

・運転者の免許証と住所変更の有無

・利用貨物運送も同時に申請の場合、契約書を準備


ここまで準備したら・・・


・資金計画書を作成

・車両の購入方法によって試算

・営業所、車庫の積算

・人件費計算・・・最低賃金をクリアするように

・その他、車両の税金関係を調査


試算した金額をクリアできるか、2回の残高の証明をクリアできるか打合せ

法令試験対策


・書類作成整理

・営業所と車庫の距離を明示、用途地域、公図、登記簿添付

・幅員証明

・定款の原本証明、法人登記簿

・資金調整

・運転者の勤務割、乗務割調整

・各種承諾書


3部セットして、運輸支局に3部提出。


・申請日と法令試験合格後の指定日の残高証明書送付

・運輸局との補正、追加資料送付



そして許可・・・


・登録免許税を納付指示

・運行管理者、整備管理者選任届(整備管理規程添付)提出

・運輸開始前点検表提出

・車両の確定、従業員の社保、雇用関係調整

・事業用自動車等連絡表作成提出、運輸支局で確認印

・運賃料金設定届提出


事業用ナンバー(緑ナンバー)に変更後

・車両表示、帳票類整理

・任意保険加入証券等

・従業員社保加入関係証明書類等


運輸開始届・・・・提出


終了となる。

これだけやって45万円(税別)は安いと思うがいかがでしょうか。

しかも、必ず許可が取れる。


一般貨物自動車運送事業許可サポート>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:19Comments(0)運送業許可
都市型ハイヤーの新規申請手続きは・・・以下当事務所がやることざっと


・営業区域内の営業所、車庫の用途地域の調査、水回り設備調整

・車両を車検証、見積書と諸元表を確認して車両の長さ、幅をチェック

・営業所、車庫の賃貸借契約書に「運送業」の使用承諾の入れ込み、他にも承諾書作成

・営業所、車庫の写真撮影と採寸、平面図作成

・幅員証明の手配

・任意保険の見積書手配

・運行管理者、整備管理者の資格チェック、選任前研修への誘導

・運転者の免許証と住所変更の有無

ここまで準備したら・・・


・資金計画書を作成

・車両の購入方法によって試算

・営業所、車庫の積算

・人件費計算・・・乗務表作成し、最低賃金をクリアするように

・その他、税金関係を調査


試算した金額をクリアできるか、2回の残高の証明をクリアできるか打合せ


・書類作成整理

・営業所と車庫の距離を明示、公図、登記簿添付

・幅員証明

・定款の原本証明、法人登記簿

・各種承諾書


3部セットして、運輸支局に3部提出。


・申請日、法令試験後の残高証明書送付

・当然、法令試験は合格しての運輸局との補正、調整

・旅客運送の場合、役員ヒアリング立会

・旅客運送の場合、現地調査、立会

・許可後の運営などの調査票提出

・運賃料金の認可申請


そして許可・・・


・登録免許税を納付指示

・車両の確定、従業員の雇用関係調整

・運輸開始前点検表提出

・運行管理者、整備管理者選任届提出

・運輸開始前の営業所、車庫の写真、乗務員表


運輸開始届・・・・


終了となる。

これだけやって45万円(税別)は安いと思うがいかがでしょうか。

しかも、絶対に許可が取れる。




都市型ハイヤー許可申請サポート>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com



  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 18:46Comments(0)運送業許可

一般酒類小売業と通信販売の免許が下りました。

おめでとうございます。



管轄の酒類指導官によって、若干、準備する資料が違うのかな~


大阪市内の税務署にいつも提出する申請書類をバッチリ揃えて出したところ

大抵、1か月ほどすると、担当の酒類指導官から補正や追加資料の連絡が

あります。それはいいとして


何か違和感がありましたけど、(え~それ必要?大阪市内では言われたことないけど)


でも、まあそこで面倒なことになってもいかんし、免許を早く取ることを優先。

わかりました。

これでどうしゃ~と提出。


難なく免許は下りました。

免許通知書を受け取りに行ったとき、別件の質問を一杯してやった。


まあ、そんなこともありますね。


酒類販売業免許申請サポート>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・酒類販売業・産廃業) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまの困り事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com



  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 02:28Comments(0)許認可