確かに暑い毎日。

寝屋川警察へ古物商新規申請。


担当から少し待ってって・・・

その待合の暑いこと暑いこと。


普段、あまり汗をかかないボクだけど汗がたらたら

死にそうに暑い。それにマスク。

熱中症か?って思うほど。



だいたい、10分程度で終わる古物商申請が・・・

なんと、気が付けば30分以上たっている

暑い、のどかわく・・・・早くしてくれ~

終わってみれば50分かい!


てなわけで、コロナマスクと暑さで熱中症になったかと思った1日でした。


みなさんもこの暑さ、十分気を付けてくだされ・・・


古物商許可申請>>>


↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】








  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 23:30Comments(0)古物商
これまで、古物営業又は古物市場主の許可を受けていた方でも、

令和2年3月31日までに事前の届出(主たる営業所等届出書)をしていなければ、

改正後の令和2年4月1日より古物営業許可はなくなりますので、

新たに新規申請が必要となります。



どうも、忘れていました!コロナの影響で!っていう救済措置はないようです。


古物商許可を失効したまま、古物営業を行った場合、

古物営業法違反の「無許可営業」にあたり、逮捕される可能性があります。


急いで、新たに申請するしかないですよ。



古物商許可>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





行政書士開業セット

士業のためのWEB戦略 7ステップ

2万人を超えるユーザーが選んだSEOテンプレート【賢威】








  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 01:21Comments(0)古物商
古物商営業に酒類販売業免許をプラスしませんか?


最近、街の古物商ショップでお酒を販売しているのをご存知ですか?

実は、密かにっていうか、かなりの確率で古物商ショップでお酒の買取、販売をしています。

古物商にお酒の販売許可を取るってブーム???



古物ブランド・ショップは、全国的にも知名度が上がっていますが、

古物のアイテムにお酒も加えて販路を拡大しませんか?

当然のことながら、お酒の販売には許可が必要ですけどね。



酒類販売業免許>>>



↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com



【ご相談はお気軽に】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒事をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">












  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 11:47Comments(0)古物商

古物商に関連して、古物営業法が改正され

主たる営業所についてペラ1枚の届出が必要になりました~



ある警察署の生活安全課にその届出の正本・副本を持参すると・・・

副本に受付印を押してもらえると・・・一般の申請の形式と勘違いしていて、

正副を警察署に提出することになっていたので、

控えが欲しければ・・・もう1部コピーが必要でした。


そうだった、そうだった!

警察に届け出るときは気をつけましょうね。



古物営業法改正について>>>




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → https://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(株式会社・合同会社・一般社団法人・NPO法人)


【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成



【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム



スポンサーリンク



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-5185336402203607"
data-ad-slot="5115516976">












  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 16:22Comments(0)古物商
古物商免許は、必要な証明書を取り揃えて、管轄の警察署へ出せば

ほぼ取得できます。


つまり、古物商許可自体は難しくはありません。


ただ、生活安全課(生安)って部署は、忙しくて、事件などが発生すれば

出払ってしまいます。

古物商の担当者もしかり。



申請準備ができて、「今から申請に行きたいのですが・・・」といっても

警察によっては、直前に電話頂戴、みたいなところもあります。


そう、古物商申請は、平日のしかも警察窓口の都合を見計らって行かないと

無駄足になってしまうことがあります。


時間のやりくりが自由にできる人なら、問題はないですが・・・

そんな人ばかりじゃありませんよね。


時間を費用を出して買う・・・行政書士に頼む・・・コレ正解かも。


ついでに言えば、申請書類を確認される一室が狭い「取調室」みたいなところ。

抵抗ある人も多いかも笑




↓ ポチッと応援お願いします~ ↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



◆行政書士木下喜文事務所◆
 → http://pro-gyosei.com

【法人の皆さまへ】
◆許認可申請(建設業・宅建業・運送業・産廃業・古物商) 
◆法人設立(一般社団法人・NPO法人・有限責任事業組合)
◆融資サポート

【個人の皆さまへ】
◆遺言書作成◆遺産分割協議書作成
◆離婚協議書作成 ◆交通事故 ◆農地転用 


【ワンストップ士業サービスは助かると好評です】
信頼のおける税理士・司法書士・社労士・診断士・弁護士との提携で、
皆さまのご面倒をお引き受けします。


◆お問合せはお気軽に◆
☎:06-7165-6318/✉:info@pro-gyosei.com





★行政書士開業革命★サムライ・サクセス・プログラム









  


Posted by ツナギスト 木下喜文 at 10:48Comments(0)古物商